私たちについて
子どもを望むすべての人に、
納得できる選択を
フォレシアから皆様へ
なぜ、私たちがこの活動をするに至ったのか。
何を行うNPO法人なのか。
そのご説明をいたします。
-
01
ミッションは2つ
① 当事者の負担軽減
② 不妊症患者の減少
①不妊治療と仕事の両立負担
②物理的通院の負担
③身体的負担
④精神的負担
⑤経済的負担私たちのミッションは、この5つの課題を解決し、当事者負担の軽減と納得した選択がとれる社会をつくることにあります。
そして、同時に大切な長期的なミッションとしての掲げているのは「未来の不妊症患者を減らすこと」です。
その為に、医療機関や大学と連携し「不妊症予防」を「職域」から進めております。 -
02
大学・学術研究者・臨床医との連携
私たちの事業において大切にしているのは「データ・エビデンス」に裏付けされた事業であるということです。
その為に当団体では、大学・学術研究者・臨床医との連携を図り事業を進めております。 -
03
企業との連携
不妊治療と仕事を両立させるには、企業側の正しい理解と良好な社内風土が必要です。
そこで、私たちは企業向けに不妊治療に関する研修を行い、連携を図ります。その後、従業員一人ひとりにはオンライン相談窓口を提供、実際の両立に向けて企業担当者と当団体の専門家が連携し、従業員を伴走サポートします。 -
04
今の当事者を支え、
未来の不妊治療患者を減らす
日本は世界で一番不妊治療(体外受精)の実施件数が多いにも関わらず、出産率は60ヵ国中最下位です。(出典:国際生殖補助医療監視委員会(ICMART))。
その主な要因は不妊に関する教育がほとんどなされていないため、生殖適齢期を過ぎてから結婚・妊活を始める方が増えているからです。
女性の社会での活躍推進だけがフォーカスされた結果、治療が遅くなり出産率も低下、そして少子化が加速しています。
もちろん、これがすべての要因ではありませんが、このギャップの解決に社会も企業も支援が出来ていないのが現状です。
そのため、早急にやるべきことは若年層へのプレコンセプションケア。つまり「将来の妊娠を考えながら、自らの生活や健康に向き合う」機会を設けることが必要です。 -
05
代表の想い
当サイトをご覧いただきありがとうございます。フォレシア代表理事の佐藤です。
私自身、妻と一緒に5年間不妊治療を受けていました。
だからこそ、「不妊治療を受けながら仕事を続ける」ことの大変さが身に染みてわかりました。
社会は少子化への問題意識はありましたが、実際の不妊治療支援は助成金制度のみというのが当時の現状でした。
その課題を次世代に引き継いではいけない。そう思い、2017年にNPO法人フォレシアを設立。当たり前に不妊治療と仕事の両立ができる社会の実現に向けて活動を開始しました。
まだまだ課題も多いですが、今の私たちの活動が、きっと明るい未来を創ると信じ、日々邁進いたします。 -
06
理事 東尾 理子
私たちは、子どもを望む全ての人に対して、丁寧な情報提供と負担を軽減するための支援が必要だと考えています。
自身の治療経験、そして多くの当事者の話を聞く中で、それぞれが直面する困難を解決するには企業を含めた社会全体で支える必要がある、と強く感じてきました。
希望を持って未来を見据えられる社会へ、皆さんと共に進んでいきたいと思っております。 -
07
理事 森 瞳
- 団体名
-
特定非営利活動法人
FORECIA(フォレシア) - 代表理事
- 佐藤 高輝
- 法人設立
- 2017年7月
- 所在地
-
〒010-0001
秋田県秋田市中通二丁目2-32 山二ビル6F - 役員
- 6名
- 受付時間
- 9:00 - 17:00
- 定休日
- 土日祝
- 電話番号
- 050-5490-5950
- メールアドレス
- info@forecia-jp.com
- 交通アクセス
- JR各線「秋田駅」より徒歩10分